東京ディズニーシーの      『海』へのこだわり

東京ディズニーシーは、まさに『海』の世界。

 

f:id:ustr619:20191130172933j:plain

素敵ですねぇ〜


メディテレーニアンハーバーには

大航海時代の世界観が広がっていますよね。

 

ちょっとだけ歴史の話をすると

大航海時代の航海士は、天文学を熟知し

夜の航海の中で、星や星座または星雲の位置から

夜間での正確な方角を確認していたと言われています。

 

東京ディズニーシーで星や星座といえば

f:id:ustr619:20191130173115j:plain

ここの要塞のどこかにある

 

f:id:ustr619:20191130173606j:plain

ここですよね‼︎

 

うさとらさんは、この場所がとっても大好きです。

 

綺麗に撮れて良かったです。

ここは暗いので「ISO感度」を「ガン上げ」にして

手ブレに注意しないといけないので

撮影はむずかしかったですねぇ。

 

ここは、太陽系惑星を大人の雰囲気で

遊んで学べる場所なんですね。

 

f:id:ustr619:20191130173811j:plain

真ん中の強い光が太陽で、周りに太陽系惑星が存在してます。

 

 

ここの要塞エリアには

もうひとつオススメの撮影スポットがあります。

 

f:id:ustr619:20191130182829j:plain

こちらですね。

 

この場所は昼から夕方の間に

限られた時間だけ開いているところです。

 

有料ですが舟を動かして遊ぶ事もできます。

ちなみに、雨も降ります。

f:id:ustr619:20191130182838j:plain

撮影するとこんな感じです。

天井の天文学の図形が綺麗ですよね。

 

ここも暗いので「手ブレ注意」です。

 

当てずっぽうですが

このエリアは、かつての『大航海時代』を

探索しながら体験し、遊んで学べるところなのかなぁ〜って

思っています。

 

もしそうならば

東京ディズニーシーの『海への思い』をとても強く感じますよね。

 

 

ちなみに、大航海時代で夜間の航行の際

北半球での方角を示す目印が「北極星」で

南半球での目印は

『マゼラン雲』

という星雲らしいですね。

 

ん?

マゼラン⁇

 

どこかで聞いたような・・・。

 

ではまた‼︎